ワタクシ、何が苦手って、料理ほど苦手なものはありません。
本気で料理上手な嫁が欲しいこの頃です。
さて、
そんな料理嫌いのワタクシが栄養学のお話しなんてまとめられるのか?
怖いもの見たさの気持ちがあるかただけ、ご覧くださいませ。
本日のメニューはマグロです。
全員お揃いのフードボウルはお友達のお店で買いました。
料理が苦手なので、産地や鮮度にこだわっても腕がついてゆきません。
ですので人間の食材を買いに行くスーパーで
適当なものがあったら買って、適当に調理します。
ワタクシの給餌はいわゆるトッピング型でして
ヒマがなければドライフードだけの日もあります。
ところで栄養素のお話しですが
誰が何と言おうと(笑
犬は肉食動物です。
消化管全体を100としたとき
ウサギの結腸・直腸・盲腸の合計が65もあるのに対して
犬は15しかありません。
食いだめタイプの動物である犬の胃袋は62で
草食性の動物であるウマなんか9です。9。
肉食動物の結腸と直腸は胃や小腸のような栄養分の消化吸収機能は無く
栄養分を吸収された後の食物残渣から水分や塩分を再吸収し
固形便を作るという働きをしている器官です。
盲腸は人の場合はよくわかってはいないそうですが
ウサギはバクテリアなどの働きで繊維質が発酵され消化吸収できる形になり
しかもタンパク質やビタミンを合成する工場になっています。
スペクタクルですねぇ。
肉食動物の誤解されやすい点は、
獲物を倒して肉しか食べないのでは、と言うことです。
肉にはご存知たんぱく質が多く含まれていて
時々ビタミンや鉄・・といった印象でしょうか。
肉食動物が野菜を食べているところは、あまり見かけないと思います。
実際にナマ野菜は食べません。
犬は道端に生えている草を好んで食べたりしますが、
全食餌量から見ると微々たるものですものね。
で、野菜は必要ないのでしょうか?
とんでもございませんのよ、奥様。 (誰?)
獲物を倒したら、真っ先にかぶりつくのはハラワタなんです。
そこには半消化状態のお野菜がたっぷり♪
お野菜はたんぱく質と同じくらい、生命維持に重要だと
どの肉食動物も知っているワケなんですね。
腸が短いのでナマを消化する力はないけれど、
野菜の栄養分も必要なことには変わりはありませんもん。
ですので半分消化されたものを文字通り「いただく」生活をしています。
で、1万数千年もの間、人とともに暮らしている犬は
とりあえず何を食べてもそれなりに生きていけるよう
かなり雑食性になっています。
極端な話、白米に味噌汁かけご飯でも10年やそこら健康に生きていけます。
数十年前まで、日本の飼い犬たちはみんなそんな感じだったようですし。
ナマの野菜や果物が大好物って犬は、けっこういます。
食べても下痢ひとつしないし、カロリーセーブになるので
ついつい多く与えてしまいがちですが、
見えないところで消化管に負担をかけている可能性もあると思います。
たま〜におやつ程度ならたいした問題にはならなくても
十数年という単位で考えると、負担をできるだけかけずに
長持ちさせたいですよね、内臓も。
なんだか長くなってしまったので続きは次回にしますね。
おりは何でも食べるんだけどさ。壁とか。にんきブログランキングへ
【関連する記事】
うちのイヌは階段食べてますな
ローカロリーな安心感と、本人が美味しそうに食べるので生の大根とかよくオヤツにあげていました。
ほどほどにした方が良いんですね〜。
うちも、椅子の足食べております。
野菜が多いとウンチがユルイ。
肉ばっかだとウンチが・・・ない。
バランスが大事なんですよねぇ・・・
人間とは必要な栄養素とか違うから難しい。
キャベツの芯とかも喜んじゃうから
ついついあげがち。
また次回楽しみにしています。
うちの犬は木製のテレビ台をガジガジしてます。
茹で野菜はどうなのかしら・・・?
次回に期待しちゃうわ。
うさぎの腸、超長いですよ〜〜〜。
以前レントゲンで見ました。
糞がいっぱい写ってたわ。。。
そーですね、見せていただきましたっけね(笑
●すずさん●
シャリシャリと、あの音も可愛らしいんですよね〜。
生野菜を与えることはもともとの消化能力以上の働きをさせることになってしまいますので、
結局は酷使することになるような気がするんですよ。
●みみさらさん●
ついでにおならのニオイも強烈だったりしませんか?
臭くて当然の存在のガスですが(笑)、野菜を多く食べさせた日は鼻が曲がります。
バランスは何事にも大事なものですよね。うんうん。
●たぁふぃ〜さん●
そうですね、たんぱく質は人の4〜6倍、カルシウムは22倍必要です。
でも私自身も毎日きっちり量って食べてるわけじゃないですから1週間単位とかで
総量のバランスが取れていればいいかなーなんて(笑
●いちごままさん●
おっ。ウサちゃん経験者さんですか♪うちにもたくさんいたんですよ(^^)。
夜中にウンチを食べているのを初めて見た時は衝撃的でしたが。小学生だったので(笑
茹で野菜は簡単に言うとOKです。刻んで茹でたものをあげるのがいいのかなー?
栄養素が壊れすぎない程度で、消化にいい状態がベストです。ドロドロとか。
f^_^;たまに野菜をあげてたんですが注意しなくちゃいけませんね。
ビーグルは食欲旺盛だとは聞いていましたが、実際に飼ってみて(ハーフだけど)本当にびっくりしています(苦笑)
おお。お久しぶりです♪
たま〜になら神経質になることはないのでしょうが、下痢や便秘や嘔吐など
目に見える変化がなければ、ついつい大丈夫なんだな!って思って量が増えてゆく・・
それは気をつけたほうがいいですよって話です。
半分でもビーグルなら食欲は凄まじいはず(笑)ですから。
食べることそのものと食べ物に対する執念とか探し出す能力とか・・
けっこうスーパードッグですよね (爆