・犬の躾 飴と鞭
こんな時こんなシツケ 意思伝達のタイミングの続きです。
結論、飴だけでOK、以上。
なんちて。
たとえば和室とか寝室とか入室禁止区域を設定して鞭を使う場合、その部屋に
犬がいる時に叱って追い払う 時間がかかり過ぎでダメ
留守中に犬が入ってもどうしようもないから見つけた時に叱る ぜんぜんダメ
部屋の境に忌避剤を撒く 家が傷んじゃうよ
妥協策
室内の自由を規制するためケージ飼い 人それぞれなのはわかってますけどワタクシ的にはあり得ない飼い方
ゲートで仕切る、ドアを閉めておく 無難
飴を使う一つの方法、その部屋に
犬が入りそうになったら、呼び寄せてナンかする。
一番良いのは犬がその部屋のことを考えた瞬間、でも何歩も入っちゃってもこの飴ならまだ効果あり。
ナンかってのはその犬が喜ぶことならなんでも。
あっちに興味を引かれているのにそれを振り切って飼い主の呼びかけに応えてくれたお礼が報酬。
笑顔で褒める、おやつを贈呈、ぐりぐり撫で回す、などその犬に合った方法を。
こういうのをやってから「ダメ」を教えても決して遅くはないんです。
けど、お仕事や作業の部屋とか何か事情があるのなら別ですけど、
犬が入っちゃいけない部屋なんて無いほうが、毎日がより幸せですよ。
普段行けない部屋にうっかり入っちゃうと用足しするーみたいな事故も減りますし。
何かを教えるときの注意点は基本的にいつでも同じです。
覚えるまで失敗させない、成功だけで回数を重ねられるよう難易度の低いお膳立てから。
お悩みの方が多いトイレのシツケも同じで教えている最中に失敗を挟むから覚えが遅くなるようで。
***********************************
***********************************
2012年2月現在 新飼い主募集中 当ブログ内の記事 北陸わんの里親探し
バナーをクリックすると北陸わんに飛びます
***********************************
***********************************
クリックありがとーー
私、トイレの躾ですんごく苦労したからなあ…
NO!やイケナイ!やダメーッ!!
で犬が止まると、禁止を理解してくれた
っと思い込んじゃうんだよね。