2012年03月14日

【終了】★ジャパンインター史上初のブリードレスキューブースを出展します★

「私たちはすべての犬たちが二重三重のセーフティネットで守られることを目指しています」
http://barc2011.web.fc2.com/

logo.JPG


日本最大の血統書発行団体であり、日本最大の畜犬愛好団体であるジャパンケンネルクラブ(JKC)。
犬の保護活動・動物愛護に理解のある人にとってこれまでのJKCは、
あくまでも犬屋の販売を手助けするだけの団体にしか見えませんでした。

ところが最近になって、絶対に相入れることはないと考えられていた分野との連携が目に付くようになってきました。
犬の遺伝性疾患減少の普及啓発を行うJAHDの活動に理解を示し、
05年からジャパンインターでのブース出展を受け入れたのはJKCの良心の部分かもしれません。
08年からは遺伝子検査機関GTG社も毎回のように歓迎されています。

保護活動家には動物愛護にヒステリックな反応をする方々が結構な割合でおいでですが、
一方で、自分たちの頭を下げることで犬たちが少しでも助かる道が開けると知ると、
いくらでも下げられるような、純粋に犬の未来を見据えている人たちも存在します。
このイベントは後者の共同作業によって始まろうとしています。

そして、別の言い方をすれば、日本最大の登録数の畜犬団体に保護の意識を持ってもらうことで、
毎年新しく増えている飼い主たちに、事実や存在を認識してもらうこともできますし、
他人事だと思っていた人たちに、無関係ではないと認識を新たにしてもらうことも期待しています。
それには、JKCの協力は不可欠です。

ブリードレスキュー(単犬種保護活動)には、その犬種についての知識や経験を持った人たちのネットワークがあります。
それは海を越えて、ネットの普及によって日本中を繋ぐ社会的ネットワークとして存在することができます。
より多くの手が救済に関われば、より多くの命を救うことに繋がります。
保護活動は、一部のエネルギッシュな人たちによる特殊な行為ではありません。
普通に生活している人たちがそれぞれ持つ力を少しずつ持ち寄れば人と犬のネットワークが繋がります。
できることを考えてみる機会にしてください。

ブリードレスキューブースでお待ちしています。




***********************************
***********************************
2012年3月現在 新飼い主募集中  当ブログ内の記事  北陸わんの里親探し
hokuriku
バナーをクリックすると北陸わんに飛びます
***********************************
***********************************



宇宙より愛を込めて

クリックありがと
posted by あきこ at 23:17 | Comment(1) | TrackBack(0) | 供血、保護、お知らせなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大阪インターでも出展されることを祈ってます。
Posted by ちえ at 2012年03月15日 23:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。