2013年10月18日の当ブログ記事 市民公開講座 札幌
でお知らせしたイベントに行ってまいりましたのでご報告。
情報のとおり看板に偽りナシ!でしてぷちケーキつきドリンク飲んでアップルパイ食べて
チャリテイグッズとポストカードとカレンダー買ってネコカフェ「ニャイダーハウス」にお邪魔までして。
ちょっと見てアキコがいましたよ。mixiに「名前があきこコミュ」があるけどキミも入るかい?なんちて。
http://ameblo.jp/nyaider-house/entry-11608647524.html
ってなにしに行ったんだおまえは。
まじめに報告しますか。
プログラム前半の講演は2011年の東日本大震災の被災動物メインだったように思います。
(半日も経ってないのにもうあやふや)
視聴したビデオが、画像が揺れるのとピントが不思議な感じで見難いのはまだいいとして、
主要登場人物のNPO法人がんばる福島代表松村直登さんという方に対しワタクシは、
ほんのり愛誤思想が垣間見え、見ている人々に悪い影響を残さなきゃいいなー
と感じたのが本音です。
人間誰しも痛いのや苦しいことがイヤで不当に命を奪われたくない、それなら動物もそうだろうが、
(と要約しても間違いではない印象)のような意思によって解除される前から警戒区域で生活されており、
他人の生き方に口出しする気は毛頭無いのだけれども。
社会的なルールを破ってまで動物の命を守ることこそ得難く尊い行為、的な思いを一瞬でも抱くことに、
犬も猫も保護活動家は自分自身に注意するべきだなと改めて思い返しました。
次。
行動学に則って犬ネコの問題行動を解消する方法が得意らしい獣医師のお話で、
たくさんのネコを一軒の家に詰め込むような飼い方がいかに良くないかについてや、
ネコは小さいうちから姉妹2匹で飼うと良い、などの。
ネコの保護活動家が無駄に殖やされ殺される命の現状を圧し止めたくてここで喋ってんのわからんのか、
その、ネコの生態に見合った環境を与えてあげたくて頑張ってる人たちの前でそれを言うのか。
そしてなに?子ネコを入手しろだ?保護活動関連の場で?はぁぁぁぁ。
と感じたのが本音です。
その次はちょっと勇気付けられる話題がありました。そのうち記事にするかもしれませんが。
さて、ちょっと一息入れましょうか。本日の戦利品、ミニミニクロワッサンとうちのネコ。
プログラムさいごはネコ多頭飼育のアメンバーなブロガーさん。
それはもう得意げに語る内容にびっくりして思わず立ち上がりそうになった所を毎度世話を焼いてくれる友人に止められて。てへ。
ペットショップから買う買う買う買うorz売れ残りを買った自分を褒める人は保護活動を理解できないですよ。
お題目はネコと暮らすことは楽しい的なものだからあれでいいのか?
本当にそれでいいのか不思議だったのが本音。
いゆぁ、勉強になりましたねぇ、それじゃまた。
と終わろうとしたがあと一つガッカリ出来事があった。
札幌市はこういう過去があります。保護活動してたり獣医してるなら頭に入れといてくんないかな。
助成金の質問があったのに誰も答えられないってこれも大声出しちゃいそうなところを止められ・・あわわ
昭和56年8月 畜犬不妊(去勢)手術費助成事業 開始
昭和57年4月 畜犬不妊(避妊)手術費助成事業 開始
昭和62年3月 畜犬不妊手術費助成事業 廃止
平成元年4月 ねこ不妊(避妊)手術費助成事業 開始
平成7年3月 ねこ不妊(避妊)手術費助成事業 廃止
ついでに
昭和59年5月 子犬・子ねこの里親さがし事業 開始
平成9年6月 子犬・子ねこの里親さがしを子犬・子ねこの飼い主さがしと名称変更
平成15年4月 犬・ねこの研究用分譲を廃止
平成20年9月 子犬・子ねこの飼い主さがし事業 終了
平成21年5月 犬・ねこ情報交換支援事業 開始
平成23年9月 動物愛護推進員制度 開始
おk?
***********************************
***********************************
2013年10月現在 新飼い主募集中 当ブログ内の記事 北陸わんの里親探し
バナーをクリックすると北陸わんに飛びます
***********************************
***********************************
アップルパイ食べたからこのバナー今日でおしまい(気が済んだ) 人気ブログランキングへ