2018年07月26日

昔・生体ネットオークション/今・ネットde保護ビジネス

かつていろんな意味で盛り上がっていたネットの生体オークション。
自分の備忘録を兼ねて記事にしようかなとぼんやりネタを探していたら、
あっ、そこの会社だったのか!っと改めて驚きつつ納得したお話をばご紹介。


prez.jpg


♪ガンゴンガンゴンガンゴンガンゴンガンゴンガンゴンガンゴンガンゴン 
  ガーンゴーンガーン ちゃららっちゃっちゃーちゃらっちゃっちゃ♪(BGMヒント;ショスタコNo5)



犬の売買が盛んだった生体ネットオークションはオークションの形式がどうのと言うよりは、
単に取引の手軽・簡単・便利さが受けていたように思えます。
毎度のごとく犬に限って語ると、商品は生まれたて〜生後半年以内の純血種の子犬が大半で、
売れ筋はやはり生後1ヵ月〜せいぜい3ヶ月程度。
(店舗を構えるチェーン店以外の)業者や個人が売りたい子犬は空輸で空港止めや運送会社を使った陸送が主だったため、
売り手側は生産者責任を問われそうになったら一旦バックレればそれでOKだったし、
買い手側は正規の値段より格安で入手できるお得感が一番だった印象です。

正規の値段よりお得な一例;レアカラー!ブルーダップルダックス!メス生後2ヵ月!
 → 近所のショップ30万円  ビッダーズ2万円 、みたいな。

代金を振り込んでも犬が届かないとか、反対に犬を送ったのに代金が振り込まれないとか、
写真とは別犬が来たとか血統書が来ないなどのお約束トラブルは山ほどあり、
中でもとくに問題だったのは犬の健康面に関する諸々でした。

検便を済ませてから空輸する約束だったのに素麺状の虫が出たーなんてのは序の口、
ダニもノミも標準装備、混合ワクチン証明はただのメモ用紙に手書き文字でもふつう、
そして落札直後から数年〜現在の間に出るわ出るわの遺伝病。
(但しほとんどのケースで飼い主さんにそれが遺伝病と伝わる機会がまずありません。
この話題は別の記事に書いてみようか。予定)

さてその記憶について、なんとも迂闊なことにワタクシ保存の証拠資料画像はお星様。
(前のパソコンが壊れたという意味)
なので画像検索で見つけた知らない人のseesaaブログから資料としてお借りしました↓
沖縄三線とおいらの日々。-三線と雑種犬のいる風景-さま 2009年11月15日のエントリー
http://34kurt.seesaa.net/article/133020439.html

tmpimg0911152129n120091115221015292.jpg




あー、そうそう、こんなんだった。犬の不健全さは年々悪化していった印象も。
それで、ビッダーズって結局何だったんだろう?と検索してみましたら、

1999年11月
株式会社ディー・エヌ・エーがビッダーズ (インターネットオークション) のサービス開始

2011年12月
生体に関するカテゴリの掲載終了

2012年9月
オークション機能廃止

あっ。
ディー・エヌ・エーさんてWELQ事件のキュレーションサイト問題の。
そうだったのかー。なんか、納得。


おまけ
2005年6月
改正動物愛護管理法公布(施行は翌年から)
・動物取扱業 届出制から登録制に
・インターネットによる販売等の施設を持たない業を動物取扱に追加

参考 環境省 >動物愛護管理法 >平成17年に行われた法改正の内容
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/revise.html

2006年〜
消費者センターに年々増えるペットのインターネット取引トラブル相談が目立つ

参考 国民生活センター > 注目情報 > 発表情報 > ペットのインターネット取引にみるトラブル 
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120202_3.html
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20120202_3.pdf



なんかこのテの話題はやっぱり、このへんでもう、おなかいっぱいですね。
現在のネットのお手軽な犬の取引所はジモティーを紹介するつもりでしたが、もういいや。
URLだけ載せておきます。
https://jmty.jp/all/pet-dog







保護ビジネスもピンキリ揃ってきた感です。自社所有のデザイン性の高いサイトの割合が増加していますね。なぜなら広告料収入の点で無料ブログに勝るから、かな?w


posted by あきこ at 23:00 | Comment(0) | ペットショップ考察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。